ジビエ鍋のご紹介

2024年2月5日
こんばんは
今日は東京でも雪が降っていて寒いですね!
こんなときは温かい鍋でも食べたくなります。

はなしは変わりますが先週の2月3日(土)は大人4名子供2名の貸し切り営業でした。
そのときに久々に猪の脂の乗ったバラ肉でリエットを作りましたが、脂の旨味が凝縮していてお酒が進む味に仕上がりました。

土曜、日曜もランチ・ディナーの時間ともにご予約いただけましたらご対応致します!
お気軽にご相談ください。

キョンが入荷いたしました

2024年2月1日
こんばんは。
千葉県館山産の猪、キョンが入荷いたしました。
キョンの入荷は不定期なのでご興味ある方はご予約お願い致します。
さて、今回のキョンはどのように調理しようか、まだ考え中です。
今週もジビエコースのご予約が結構入っていますのでキョンも提供していくつもりです。

だんだんと本格的に寒くなってきましたね。

2024年1月24日
こんばんは。
だんだんと本格的に寒くなってきましたね。
コロナもまた流行っているそうで、私は手洗い、うがいを徹底しています。
ありがたいことに28日(日)はお昼のランチタイムに貸し切りのご予約を頂きました。
土曜、日曜は今のところ休みにしておりますがご予約いただけましたら
ランチ、ディナーともに営業致しますので宜しくお願いします!

また、こんなジビエ料理、こんな種類等あればできる限り対応します。
私はジビエ料理で好きなのはこの時期の牡丹鍋、猪のしゃぶしゃぶなどです。
栄養価も高く温かい料理で温まってみてはいかがでしょうか

皆さんも風邪など気を付けて寒い冬を乗り切りましょう。

 

雄雌食べ比べコース

2024年1月14日
先週は久々にジビエの雄雌食べ比べコースを行いました。
キョンのラビオリや猪タンシチュー、パテドカンパーニュなどジビエ料理の最後に同じ調理法で猪もも肉とバラ肉をオスメス食べ比べで提供いたしました。
なかなか同じ部位、同じ調理法で食べ比べる機会はないと思いますので
ご興味ある方は是非、ご予約お待ちしております!

 

 

 

寒い時期のおすすめの牡丹鍋などもご予約いただけましたらご用意できますのでお気軽にお問い合わせください!

あけましておめでとうございます。

2024年1月4日
あけましておめでとうございます。

皆様、年末年始はゆっくりと過ごせたでしょうか?
人によっては8日からという羨ましい方もいらっしゃると思います。
西麻布はまだお休みモードがただよっております。

西麻布ワールドネイチャーファームでは本日よりランチ、ディナー開始いたしました。
ランチでは好評だった「ジビエランチプレート」が復活しました。

お客様からは雉やアナグマなどリクエストも頂いております。
ご予約いただけましたら、できる限りご要望にお応えいたしますので
お気軽にお問合せください。

本年度も宜しくお願い致します。

今年もありがとうございます。

12月29日
今年もありがとうございます。

今年の営業は本日で最終日となります。
今年はジビエを中心にランチ、ディナーを行い、少しづつ
常連様も増えてきて楽しく営業することができました。
ジビエコースも好評でご予約を入れていただくことが増えてきました。

今年の12月に酒類販売業免許を取得しましたので、来年度はお酒の
輸入販売・店舗での提供もできたらと思っています。

こちらはブータン産のビールです。
赤米を使った珍しい風味のビールも扱う予定です。

皆様、本年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
営業は1月4日からを予定しております。

それでは皆様、良いお年を!

キョンを試食しました!

12月25日
キョンを試食しました!

先日入荷したキョンですが、ジビエコースご注文のお客様に提供する前に
試食しました。
ジビエコースではキョン、猪、熊、鹿と4種類でコースに致しました。

キョンの感想は鹿肉より旨味があるように感じ、臭みも全くなくとてもおいしかったです。

なかなか食べる機会のない、「キョン」この機会にご興味ある方はお試しください。

ご予約いただけましたら、ランチ、ディナーどちらでもご用意できます。

また、ジビエコースは、食べたいジビエや料理等ございましたらお気軽にご相談ください!

キョンが1頭入荷しました!

2023年12月20日
キョンが1頭入荷しました!

千葉県館山市のキョン(約5㎏)が入荷しました。
ジビエの中でも希少なキョンですが、味は赤身肉でさっぱりしていますが
旨味もあります。キョン自体、食べたことがある人は少ないですが、知り合いの食通の方はシカよりも柔らかく、癖がなく旨味が強いと言っていました!

ご興味がある方は、ご予約いただけましたら、入荷状況にもよりますがランチ、ディナータイムともにご用意できますので、お気軽にご連絡ください!

猪肉も脂が乗ってきました!

2023年12月18日
猪肉も脂が乗ってきました!

こんばんは
西麻布ワールドネイチャーファームで扱っているジビエですが
どれも脂が乗ってきておいしい時期になってきました。

ランチで提供している猪肉のすき焼きは寒い時期に特におすすめです。

お肉の下には野菜が敷かれていて、猪の脂の甘みとよく合います。
また、土鍋で炊き立ての新米(十日町市松之山産の無農薬米)も付きますので贅沢ランチを堪能していただけると思います!
風邪も流行っているので栄養満点の猪すき焼き是非お試しください。

ディナータイムでもご予約いただけましたらご用意できます。

期間限定ブータン産ストール全品20%オフです。

2023年12月17日
期間限定ブータン産ストール全品20%オフです。

こんばんは
西麻布ワールドネイチャーファームの福田です。
ここ最近は特に1年が早く感じます。
寒くなってきたなと思っていたら、気がついたらあっという間に年末になってしまいました。
今回は寒い冬に大活躍するブータン産ストールのクリスマスキャンペーンのお知らせです。以前は2019年にクリスマスキャンペーンを行ったので4年ぶりとなります。

ブータンの織物特徴として、野蚕(Wild silk)が多く使われています。
ブータンではこれをブラと呼びます。ブータンストールSHOPで扱うストールは全てブラを70%~100%使用しており、通常のシルクとはまた違った独特の肌触りが特徴です。また、化学染料を一切使用せず、天然染料のみ使っているため、安心してお使いいただけると思います。
4年ぶりのクリスマスキャンペーン
12月25日までとなります。是非ご検討ください。

「エコファームアサノ」の野菜の取り扱いが開始しました。

2023年12月14日
「エコファームアサノ」の野菜の取り扱いが開始しました。

以前、野菜専門のレストランをやっているときからお世話になっていたエコファームアサノさんの野菜を西麻布ワールドネイチャーファームでも取り扱うことが決定しました。
安心、安全でおいしい野菜と考えたときに、私がすぐに頭に浮かぶのはエコファームアサノさんの野菜です。

レストラン業界では有名な浅野さんですが、変わった野菜を作られています。
また、作り方も基本は「ほとんど何もしない」。種を蒔いた後は、ほぼほったらかしであるといいます。また草に栄養は不要と、肥料の類も一切使わない。なまじ栄養があるとあくが出るなどして味が落ちるだけ。やることといえば、作物が健やかに育つ環境を整えるだけだといいます。

はじめは半信半疑でしたが食べてみたらわかります。
是非、皆様にもお試ししてほしいです。

ブータン産ストール新作販売開始いたしました!

2023年12月8日
ブータン産ストール新作販売開始いたしました!

私も愛用しているブータン産ストールですが新商品入荷いたしました。

 

西麻布ワールドネイチャーファームで販売開始しているストールですが
ブータンストールSHOPでも新商品の販売開始いたしました。
https://www.bhutanmatsutake.tokyo/bhutanstole.html

ブータン産のストールは野蚕(ブラ)が使われているのが特徴です。
野蚕(ブラ)とは桑を食べる家蚕(SILK)ではなく、ヒマやウコギを食べる「エリサン」という 野蚕(Wild silk)が多く使われています。 ブータンではこれをブラと呼びます。

染料は全て天然染料を使用しています。

これからの時期に重宝するブータン産ストール!
西麻布ワールドネイチャーファームでは実際に質感を触っていただくこともできますし試着もできます!
是非ご覧になってください。

Translate »